昨日、今日は湘南オフ会&丹沢漕ぎ

オオカミ

2009年06月29日 22:48

今日は、休みを取ってナチュブロフレンドのすのーまんさんと

晴パパさんと山北町でキャンプオフ会をしてきました。

同じ湘南地域に住み、同じ頃からナチュラムでブログをやって

きたのに、オフで会うのはお互い初めてです。

そして、昨日は朝出た頃は降っていなかったものの、

間もなく降り始め、キャンプ場に着いたころには、本降りに。

とりあえず、うちはカヤックを持ってきていたので、既に

キャンプ場に到着していたすのーまんさんに挨拶だけして

丹沢湖に向かいました。

丹沢湖についても、いっこうに雨がやむ気配が無いので、

今は使われていない、トンネルを見つけて、そこで椅子とテーブルをセットして

昼食タイムにしました。下ごしらえしてきた具材を炒めて、焼きソバです。



なかなか、千と千尋みたいで、いい絵ですよね(笑)。

お昼を食べ終わり、しばらくトンネルで休んでいましたが、

やはり止む様子が無いので、この日はカヤックはあきらめて

キャンプ場に戻りました。

久々に、雨の中での設営です。やですねー、雨。

絶対、晴パパさんのせいですね。昨日まで曇り予報だったですからね。

30分程度で、設営を完了し、すのーまん夫婦と4人で乾杯。

雑談で盛り上がりました。

それから、いつも通りBBQ夕食を食べ終わった頃、晴パパさん率いる

キャントレ登場。まるで宇宙船が来たかのようでした(笑)。

ニャンズ&ワンズも一緒です。その頃にはようやく雨も上がり、

星空も出てきていました。外でみんなで焚き火を囲んで、宴会開始です。



こちらは、すのーまんさん作「鶏肉と野菜のロースト」です。おいしかったです。

すのーまんさん、ご馳走様でした。

23時過ぎまで、ひとしきり盛り上がり、宴会も終了。就寝です。


翌日起きてみると、タープ内に猫が侵入したらしく、テーブルの上が泥だらけ(泣)。

でも外は、いい天気です。ってか暑い...。



ようやくテントも乾きそうで、安心です。これまたいつも通りのキャンベルスープパスタ

を作って、朝食を食べた後、撤収開始。すのーまんさんところは、まだ慣れていない

スクリーンタープやらラパンで小さい車なのに、荷物が多いこともあり、かなり長時間の

苦闘の末、撤収完了。

晴パパさんとこのワンコも自然の中で、大はしゃぎ。





みんなで、記念撮影をした後、解散となりました。



さて、うちは天気も良くなったし、リジットを買って初めての淡水漕ぎをしようと言うことで、

改めて、丹沢湖に向かいました。


丹沢湖は初めてだったので、丹沢湖記念館で登録をして、焼津ボート乗り場から出艇しました。







久々の淡水湖漕ぎもいいですね。涼しいし、気持ちがいいです。





ビジターセンターの少し先の滝まで行って引き返し、1.5h程度漕いで上がりました。



記念館前の蕎麦屋で昼飯を食べて、丹沢湖を出たのは14:20。

帰りも順調に帰り、15:30に無事家に到着でした。

平日に遊ぶのはいいですねー。


あなたにおススメの記事
関連記事