2009年08月10日
地元漕ぎ
先週は、前々からやりたかった地元漕ぎをしてきた。
行こうと思うと、いつも海が荒れていて、とても出艇できない状況
が続いていた。
金曜日のうちにカヤックを積んでおき、土曜日に恒例の朝市に行った
帰り、カヤックをチーパーで下ろして、とりあえず家へ。
服を着替えて、チャリでチーパーに戻ります。10時頃出艇。

なんだか、予定より随分遅い出艇となったので、烏帽子岩は断念して
江ノ島のみ。サーフの波だけ多少あったものの、海はいたって穏やか。


気持ちよくツーリングできます。
1時間ほどで江ノ島に到着。西側の浜で休憩していると、フェーゴとショアライン

に乗った夫婦がやってきました。弓角トローリングでワカシが釣れていました。
5~6匹釣ったようです。うらやましい。今度うちもトローリングしよっと。


休憩後裏磯を冷やかしに。夏って感じで人も沢山居ます。


こうやって、江ノ島を見るとまるでテーマパークみたいですね。

既に、時間も昼近くになってきていたので、今度はコースタルのコース取り。

辻堂海岸を目指して漕いで行きます。ホント穏やかできもちいー。

やっぱ地元は落ち着きますね。間もなく出艇したチーパーに戻りました。

とりあえず、チャリで近所のラーメン屋に直行。遅めの昼食を食べて
家に戻り、また車でカヤックを拾いに戻り、この日は終了。
夕方も近所で開催された、とある大きなオフ会に夫婦で参加。
一日湘南の生活を満喫したのでした。
今回から、ガーミンのGPSを入手。まだ使い方が良くわかっていないけれど
カーナビにもなるので、楽しみたいと思います。
行こうと思うと、いつも海が荒れていて、とても出艇できない状況
が続いていた。
金曜日のうちにカヤックを積んでおき、土曜日に恒例の朝市に行った
帰り、カヤックをチーパーで下ろして、とりあえず家へ。
服を着替えて、チャリでチーパーに戻ります。10時頃出艇。
なんだか、予定より随分遅い出艇となったので、烏帽子岩は断念して
江ノ島のみ。サーフの波だけ多少あったものの、海はいたって穏やか。
気持ちよくツーリングできます。
1時間ほどで江ノ島に到着。西側の浜で休憩していると、フェーゴとショアライン
に乗った夫婦がやってきました。弓角トローリングでワカシが釣れていました。
5~6匹釣ったようです。うらやましい。今度うちもトローリングしよっと。
休憩後裏磯を冷やかしに。夏って感じで人も沢山居ます。
こうやって、江ノ島を見るとまるでテーマパークみたいですね。
既に、時間も昼近くになってきていたので、今度はコースタルのコース取り。
辻堂海岸を目指して漕いで行きます。ホント穏やかできもちいー。
やっぱ地元は落ち着きますね。間もなく出艇したチーパーに戻りました。
とりあえず、チャリで近所のラーメン屋に直行。遅めの昼食を食べて
家に戻り、また車でカヤックを拾いに戻り、この日は終了。
夕方も近所で開催された、とある大きなオフ会に夫婦で参加。
一日湘南の生活を満喫したのでした。
今回から、ガーミンのGPSを入手。まだ使い方が良くわかっていないけれど
カーナビにもなるので、楽しみたいと思います。