2012年05月03日
120428 毘沙門 ソロ
先週の日記なんですが、連休なのに結膜炎でヒマになってしまった
ので書いておきましょう。
4/28 毘沙門からソロ漕ぎしてました。

道すがらのセブンにて、ランチをどうするか考えた。
グーグルマップ見てたら「レストランKANEDA」という
文字が。
一人で気ままだし、「行ってみよう」
というわけで、行ってきました。
なかなか良いお店でした。外の席もあるのだけれど屋根が
無いので、かんかん照りの日には暑いかもしれません。
より大きな地図で 120428 毘沙門 ソロ を表示
良い一日でした。
ので書いておきましょう。
4/28 毘沙門からソロ漕ぎしてました。

道すがらのセブンにて、ランチをどうするか考えた。
グーグルマップ見てたら「レストランKANEDA」という
文字が。
一人で気ままだし、「行ってみよう」
というわけで、行ってきました。
なかなか良いお店でした。外の席もあるのだけれど屋根が
無いので、かんかん照りの日には暑いかもしれません。
より大きな地図で 120428 毘沙門 ソロ を表示
良い一日でした。
Posted by オオカミ at 17:10│Comments(5)
│カヤックとか...
この記事へのコメント
お~っ
もう今年は11漕ぎも (OO;)
気合 絶好調っすねぇ~!
この時期 着衣が 難しく思うのですが
どんなんです?
水温はまだまだ厳しく、水上は夏モード
まあ 水浴びはあえてせんでしょうけど。
結膜炎 あきまへんですね
お大事にして下さい!!
また どこか 逝きましょう。。 (休めたら)
もう今年は11漕ぎも (OO;)
気合 絶好調っすねぇ~!
この時期 着衣が 難しく思うのですが
どんなんです?
水温はまだまだ厳しく、水上は夏モード
まあ 水浴びはあえてせんでしょうけど。
結膜炎 あきまへんですね
お大事にして下さい!!
また どこか 逝きましょう。。 (休めたら)
Posted by vision at 2012年05月03日 21:17
私も4/29-30で城が島一貫門へ行って来ました。
毘沙門は手強そうで未だなのですが、なかなかワイルドな景観が楽しそうですね。
毘沙門は手強そうで未だなのですが、なかなかワイルドな景観が楽しそうですね。
Posted by コンチキGo at 2012年05月04日 21:35
visionさん
服は、それほど困りませんよ。
長袖Tシャツorラッシュで漕ぎハッチにパドリングジャケット入れて
おけばオッケーです。途中で雨に降られたりしたときの対策だけ
してれば大丈夫ですよ。夏と同じです。11漕ぎなんて少ない方です。
コンチキ号さんなんて、多分もっと漕いでいるでしょう。今年はかなり
控えめです。
コンチキ号さん
いいですねー。三浦は西よりも南の方が楽しいですよ。ただ穏やかな時で
ないと辛いですけど。
服は、それほど困りませんよ。
長袖Tシャツorラッシュで漕ぎハッチにパドリングジャケット入れて
おけばオッケーです。途中で雨に降られたりしたときの対策だけ
してれば大丈夫ですよ。夏と同じです。11漕ぎなんて少ない方です。
コンチキ号さんなんて、多分もっと漕いでいるでしょう。今年はかなり
控えめです。
コンチキ号さん
いいですねー。三浦は西よりも南の方が楽しいですよ。ただ穏やかな時で
ないと辛いですけど。
Posted by オオカミ at 2012年05月05日 15:38
お~今回も漕いだね~^^
今年は天候が安定しないから悩まない?
さておらもそろそろ漕ぎだそうかな~
ようやく暖かくなってきたし^^
今年は天候が安定しないから悩まない?
さておらもそろそろ漕ぎだそうかな~
ようやく暖かくなってきたし^^
Posted by 晴パパ
at 2012年05月06日 21:17

晴パパさん
そうねー、悩むけど、ダメになったら、中断すればいいだよ。
そうねー、悩むけど、ダメになったら、中断すればいいだよ。
Posted by オオカミ at 2012年05月08日 20:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。