ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年07月18日

週末は出かけられなかったので、お気に入りキャンプ場でも

こないだの週末は、結局仕事が忙しかったのと、台風でどこも行けなかったので、

お気に入りのキャンプ場でも紹介しちゃいます。


私のお気に入りは山梨の昇仙峡近くの「ノースランドキャンパーズビレッジ」です。

今年は、GW明けの週末に行きました。

ここでのお勧めは実はバンガローなんです。バンガローは幌馬車の形をしています。

キャンプ好きの方には邪道と言われそうですが、ここではバンガローとセットで

インディアンティピーを貸してくれるのです。

週末は出かけられなかったので、お気に入りキャンプ場でも

このティピーが居住スペースになるわけですが中に薪ストーブがセットされています。

うちではこの薪ストーブを炊きながらのんびり飲むのがお気に入りなのです。

当然テーブルや椅子などもセットされていますので荷物もかなり減らせます。

また、ここのキャンプ場の良いところはバンガローに限り半泊というシステムがあ

ることです。

夜の20時以降にチェックインの場合、リピーターに限り、半泊扱いで1500円/人で

泊まることが出来ます。うちの場合は金曜の夜、仕事が終わってから出発して、22時

ごろ到着し、薪ストーブで鍋をやりながら飲んで、露天風呂に入りながら飲んで、バン

ガローで寝る。というパターンが多いです。

そうそう、書き忘れましたが、お風呂も無料で昼間以外は入れます。空いている時期で

あれば予約制の貸しきり風呂です。温泉ではないですが、手作りで、なかなかおしゃれ

な露天風呂です。だいたいそんなに遅い時間にに入っている人はいないので、金曜の

深夜なんかは予約して無くてもはいれます。

ちなみに、半泊だけという泊まりかたはできません。あくまでプラス半泊です。

一泊は3675円/人なので、金曜の夜から日曜朝までで一人5000円強ということにな

ります。

2泊して風呂も貸切で何度も入れて、5000円程度、薪ストーブも付いているのであれ

ば結構CPは悪くないと思っています。

また、チェックインは翌日になることから、場内がわかっているリピーターのみが、使える

システムです。

それと、当然ですが、オートキャンプもできます。サイト数は8サイトとかなり少ないですが、

凄いことに、全てのサイトに水場がついています。でも、うちでは金曜夜から行くことが多く

なってしまったので、一度しかテント泊をしたことはありません。

週末は出かけられなかったので、お気に入りキャンプ場でも

最寄のICは韮崎か甲府昭和なのですが、韮崎からの道は街灯が全然なく、民家もほとんど

無いところなので、夜向かっていると、かなり不安になってきます。初めて金曜夜に行ったとき

は、ホントどきどき物でした。

先述した、昇仙峡は今年初めて行ったのですが、天気が良かったため山頂はすごい眺めでした。

富士山から雪を残す南アルプスの山々が一望できて感動します。

週末は出かけられなかったので、お気に入りキャンプ場でも

なんで今まで来なかったのか、後悔したくらい。

その他、甲府、勝沼も近いし、立ち寄り温泉も多数ありますので、行ってみてください。

なんだか、まわしものみたいになってしまいましたが、

今年は葡萄の季節にもう一度くらいいけるかなー。




同じカテゴリー(キャンプとか...)の記事画像
11月初めの連休は山梨のノースランドへ行ってきました。
23、24日で房総へ 後偏
23、24日で房総へ 前偏
夏期休暇は青木湖へ
秋 キャンプ納めに山梨ノースランド
同じカテゴリー(キャンプとか...)の記事
 この週末は漕ぎ無しキャンプで山梨へ (2011-10-24 12:38)
 11月初めの連休は山梨のノースランドへ行ってきました。 (2008-11-24 16:41)
 23、24日で房総へ 後偏 (2008-10-21 21:53)
 23、24日で房総へ 前偏 (2008-10-18 15:41)
 夏期休暇は青木湖へ (2008-08-26 23:49)
 秋 キャンプ納めに山梨ノースランド (2008-02-06 21:38)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
週末は出かけられなかったので、お気に入りキャンプ場でも
    コメント(0)