2010年02月11日
Bali Island Villas

今回のバリ旅行で、滞在したホテルヴィラです。
バリでデザインヴィラがもっとも沢山ある、スミニャック・クロボカンにあります。
前回、泊った「The Dusun」もすぐ近所。
一般的なホテルヴィラは戸建てが多いのですが、こちらは長屋タイプ。
つまり戸境壁は共有しています。屋上から垂れ下がるツタが印象的なヴィラです。


各戸の屋上には天井扇付きのガゼボがあって、プールから上がってから、
気持ちよく昼寝が出来ました。これが、今回のヴィラの最大の極楽でした。



朝食は別棟の厨房で作ったものを持ってきてもらうか、ヴィラのキッチンで
作ってもらうか選択できます。朝食メニューはインドネシアン、アメリカン、
フルーツ等リクエストできます。

↓この日は天気が良くて気持ちが良かったので、プールサイドのテーブルでいただきました。

キッチンの脇がパントリーになっていて、冷蔵庫とウォーターディスペンサー
棚が収められているので、写真写りの良くない物はが収納されていて、
すっきりしています。家にもあるといいなー。
ちなみに、冷蔵庫のビールは高かったです。
スモールビンタンで300円ほど。店で買うと100円程度だし、レストランで
飲んでも200円程度なんで、一本も手をつけず、買ってきた物を入れていました。
前回のDUSUNは200円程度なので、結構利用させてもらっていたんですがね。
一般的なヴィラはリビングは屋外型が多いのですが、こちらは全開放できる
サッシで基本屋内リビングなので、虫の苦手な人にもいいですね。

部屋に居るときの大半は開放して過ごしていました。
ベッドルームは、少し広すぎるくらいか。その分リビングを広くして欲しかった。
けっしてリビングが狭いわけではないのですが。
ベッドルームからの景色もいい感じです。

バスルームもアウトドアバスが多いのですが、こちらはインナーバスです。
浴槽は広くジャグジー付きでした。シャワースペースが別になっているので
いつもシャワーだけだったので、一度しか入っていませんが。

ちなみに最終日の夜に着替えのため、別のヴィラを使わせてもらったのですが
そちらは、ジャグジー付ではなかったです。部屋によって違うようです。
ランドリーは、なかなか安かったです。Tシャツ50円位だったかな。
忘れちゃいましたが。
閑散期だからなのか、最終日のレイトチェックアウト、ディナー1回、併設のSPA2h
が付いていて、かなりお得感はありました。

その他、標準でレンタサイクル、全朝食、近場への送迎(お迎えも)が無料なので、
非常に便利です。
海も近く5分程度歩けば付きます。
全体的には、かなりモダンでシャープな感じのデザインで、最近の
ヴィラはみんなそうらしいですが、もう少しバリっぽい方が私的には好きだなー。

今回、いくつか他にも候補になっていたヴィラがあったので、見学してきました。
また、後日紹介したいと思います。
前回、泊った「The Dusun」もすぐ近所。
一般的なホテルヴィラは戸建てが多いのですが、こちらは長屋タイプ。
つまり戸境壁は共有しています。屋上から垂れ下がるツタが印象的なヴィラです。


各戸の屋上には天井扇付きのガゼボがあって、プールから上がってから、
気持ちよく昼寝が出来ました。これが、今回のヴィラの最大の極楽でした。



朝食は別棟の厨房で作ったものを持ってきてもらうか、ヴィラのキッチンで
作ってもらうか選択できます。朝食メニューはインドネシアン、アメリカン、
フルーツ等リクエストできます。

↓この日は天気が良くて気持ちが良かったので、プールサイドのテーブルでいただきました。

キッチンの脇がパントリーになっていて、冷蔵庫とウォーターディスペンサー
棚が収められているので、写真写りの良くない物はが収納されていて、
すっきりしています。家にもあるといいなー。

ちなみに、冷蔵庫のビールは高かったです。
スモールビンタンで300円ほど。店で買うと100円程度だし、レストランで
飲んでも200円程度なんで、一本も手をつけず、買ってきた物を入れていました。
前回のDUSUNは200円程度なので、結構利用させてもらっていたんですがね。
一般的なヴィラはリビングは屋外型が多いのですが、こちらは全開放できる
サッシで基本屋内リビングなので、虫の苦手な人にもいいですね。

部屋に居るときの大半は開放して過ごしていました。
ベッドルームは、少し広すぎるくらいか。その分リビングを広くして欲しかった。
けっしてリビングが狭いわけではないのですが。
ベッドルームからの景色もいい感じです。

バスルームもアウトドアバスが多いのですが、こちらはインナーバスです。
浴槽は広くジャグジー付きでした。シャワースペースが別になっているので
いつもシャワーだけだったので、一度しか入っていませんが。


ちなみに最終日の夜に着替えのため、別のヴィラを使わせてもらったのですが
そちらは、ジャグジー付ではなかったです。部屋によって違うようです。
ランドリーは、なかなか安かったです。Tシャツ50円位だったかな。
忘れちゃいましたが。
閑散期だからなのか、最終日のレイトチェックアウト、ディナー1回、併設のSPA2h
が付いていて、かなりお得感はありました。

その他、標準でレンタサイクル、全朝食、近場への送迎(お迎えも)が無料なので、
非常に便利です。
海も近く5分程度歩けば付きます。
全体的には、かなりモダンでシャープな感じのデザインで、最近の
ヴィラはみんなそうらしいですが、もう少しバリっぽい方が私的には好きだなー。

今回、いくつか他にも候補になっていたヴィラがあったので、見学してきました。
また、後日紹介したいと思います。
Posted by オオカミ at 12:39│Comments(0)
│普通の旅とか...
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。