2010年02月20日
ようやく会えたよ~。
昨日は今年4漕ぎ目。
Nさんと、Mさんと3人で、葉山大浜より10:15出艇。
海況は最高です。

Nさんと、Mさんと3人で、葉山大浜より10:15出艇。
海況は最高です。

とりあえず、菜島で休憩です。


昼飯を食べに小坪に向かったところ、大崎で時折波が出てまして、
Mさん沈!!初沈との事でしたが、何もこんな寒い季節に初沈
とは、ご愁傷様です。
波は時折なので、波が無い時は至って、穏やかな海でした。
で、上陸。「めしやっちゃん」にて昼食。
私は「太刀魚のタツタ揚げ定食」

実は先週も同じルートで漕いでいて、ここで食べました。「特選かきあげ丼」
「でかいけど大丈夫ですか?」と聞かれて「大丈夫!!」と答えたものの少々後悔してたりして...。

食後は、谷亀にてサバの文化干しを購入し、来たルートを
帰ります。
午前より風も無く、凄いベタ凪。

これは、行けるのでは...。と読み菜島には寄らずに、
そのまま素通りし、尾が島方面に大浜を越えて行きました。
すると...「いたー!!!」


ようやく会えましたよ。「オガちゃん」に。
かなり近寄っても逃げません。
3人で、しばし癒され、15時あがりとなりました。
夜は藤沢で白コロでした。


昼飯を食べに小坪に向かったところ、大崎で時折波が出てまして、
Mさん沈!!初沈との事でしたが、何もこんな寒い季節に初沈
とは、ご愁傷様です。
波は時折なので、波が無い時は至って、穏やかな海でした。
で、上陸。「めしやっちゃん」にて昼食。
私は「太刀魚のタツタ揚げ定食」

実は先週も同じルートで漕いでいて、ここで食べました。「特選かきあげ丼」
「でかいけど大丈夫ですか?」と聞かれて「大丈夫!!」と答えたものの少々後悔してたりして...。

食後は、谷亀にてサバの文化干しを購入し、来たルートを
帰ります。
午前より風も無く、凄いベタ凪。

これは、行けるのでは...。と読み菜島には寄らずに、
そのまま素通りし、尾が島方面に大浜を越えて行きました。
すると...「いたー!!!」


ようやく会えましたよ。「オガちゃん」に。
かなり近寄っても逃げません。
3人で、しばし癒され、15時あがりとなりました。
夜は藤沢で白コロでした。
Posted by オオカミ at 12:18│Comments(0)
│カヤックとか...
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。