2011年10月15日
三陸シーカヤックマラソンin宮古 後編
遅くなりましたが、前編の続き。9日~10日の分です。
実は8日にもいなかったわけではないのですが
9日はキャンプ場のカメムシが凄かった。
もうカメムシだらけ。
極めつけは、帰りに車の中に忍び込んでいたカメムシが
運転中に私の脚を上ってきて、車中がカメムシ臭く。ナミダメ
そんな宮古でしたが、全体としては楽しい遠征でした。
実は8日にもいなかったわけではないのですが
9日はキャンプ場のカメムシが凄かった。
もうカメムシだらけ。
極めつけは、帰りに車の中に忍び込んでいたカメムシが
運転中に私の脚を上ってきて、車中がカメムシ臭く。ナミダメ
そんな宮古でしたが、全体としては楽しい遠征でした。
Posted by オオカミ at 18:34│Comments(6)
│カヤックとか...
この記事へのコメント
カメムシだらけのキャンプ場!\(◎o◎)/!
いや~~~~~~~。
素敵な想い出だこと・・・
いや~~~~~~~。
素敵な想い出だこと・・・
Posted by 晴パパ
at 2011年10月15日 19:31

晴パパさんだと、ちとキツイかもしれませんね。まー、愉しい思い出です。
Posted by オオカミ at 2011年10月16日 06:08
帰りは 車でしたか!?
んっで 車種 替えましたぁ~??
画像で しんみり させて頂きました。
カメちゃん も 載って 賑やかに
おかえりあそばせ!!
んっで 車種 替えましたぁ~??
画像で しんみり させて頂きました。
カメちゃん も 載って 賑やかに
おかえりあそばせ!!
Posted by しーvision at 2011年10月16日 20:03
前述の通り、行きも帰りも車だよん。おやびんの。
そろそろ復活ですか??
そろそろ復活ですか??
Posted by オオカミ at 2011年10月18日 17:30
いつも素敵な動画楽しまさせて頂いています。
私は、東北に殆ど縁が無かったのですが震災後福島に二度行きました。
実際自分自身で知ることは有意義だと思いました。
藤沢市も昨日津波マップが配布されましたが、まさに自分ごとですね。
でもまあ、心配し過ぎてもしょうがないので、明日も江ノ島沖にシカトロに出ていると思います。
また海でお会いした時は宜しくです。
私は、東北に殆ど縁が無かったのですが震災後福島に二度行きました。
実際自分自身で知ることは有意義だと思いました。
藤沢市も昨日津波マップが配布されましたが、まさに自分ごとですね。
でもまあ、心配し過ぎてもしょうがないので、明日も江ノ島沖にシカトロに出ていると思います。
また海でお会いした時は宜しくです。
Posted by コンチキGo at 2011年10月22日 20:18
そうですね。心配しても仕方ありません。
せいぜい備える事ぐらいしか出来ることはありませんからね。
どこに居たって危ないことがない訳ではありませんし。
シカトロいいですねー。もう1ヶ月くらいやっていないように思います。
9月は台風ばっかでしたしね。
こちらこそ、よろしくお願いします。
せいぜい備える事ぐらいしか出来ることはありませんからね。
どこに居たって危ないことがない訳ではありませんし。
シカトロいいですねー。もう1ヶ月くらいやっていないように思います。
9月は台風ばっかでしたしね。
こちらこそ、よろしくお願いします。
Posted by オオカミ
at 2011年10月24日 12:40

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。