ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年04月04日

花見漕ぎ

昨日から一泊で南伊豆に行ってきました。

湊カフェさんというカヤックスクール?主催で南伊豆は青野川を
桜を見ながら漕ぎます。

土曜早朝、5時過ぎに家を出て8時ころには南伊豆に到着。

花見漕ぎ


花見漕ぎ

周りは菜の花畑があったり、桜もたくさん有り、良いところです。
はじめに地元の有志団体の「よさこい」踊りを鑑賞。

花見漕ぎ

それから、今回の主役の子供たちの体験試乗会。

花見漕ぎ

花見漕ぎ

それから、私たちも出艇。両岸の桜が7部咲き位ですばらしい。

花見漕ぎ

花見漕ぎ

昼飯後はシットオンを試乗させてもらいました。
その後、14時頃には、風も上がってきてしまい、
この日の漕ぎはお開き。

花見漕ぎ

花見漕ぎ

とりあえず、弓ヶ浜にある「ペンション弓ヶ浜」に移動し、
温泉に入り、 弓ヶ浜+逢ヶ浜までお散歩してきました。

花見漕ぎ

花見漕ぎ

この日のメインはこの後。湊カフェの駐車場でBBQ宴会。

途中で寒くなってきて、湊カフェに移動し、宴会は続き、

花見漕ぎ

翌朝は起きると、やはり風が強い。ということで、昨日漕いで
いないKさんもいるので、4人で湊カフェの前から出艇し、
青野川を遡上。
花見漕ぎ

花見漕ぎ

それから、川を下り、弓ヶ浜に出て、12時あがり。

花見漕ぎ

花見漕ぎ

花見漕ぎ

花見漕ぎ

今回も私が夕方歯医者のため、そのまま帰ってきました。



同じカテゴリー(カヤックとか...)の記事画像
去る物、来る物
120709 地元釣り漕ぎ
120624 レンジさんの進水式
シカトロ シーズンイン
120428 毘沙門 ソロ
伊豆強化月間 西伊豆 千貫門リベンジ 110821
同じカテゴリー(カヤックとか...)の記事
 130127 2漕ぎ目 三戸浜~城ケ島漕ぎ (2013-01-29 17:36)
 今年もよろしくお願いします。 (2013-01-29 17:19)
 121103-04 東北牡鹿半島に行ってきました。 (2012-11-09 12:49)
 去る物、来る物 (2012-09-22 12:28)
 120714-16 二日目~三日目 蘇洞門漕ぎ&小浜観光 (2012-07-28 22:22)
 120714-16 常神遠征 1日目 (2012-07-26 23:14)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
花見漕ぎ
    コメント(0)