2007年09月29日
今週も菜島へ
今週も菜島へ行ってしまいました。
今日ではないですけど。今回は一人のんびりこいできました。
朝、7:30に家を出まして、8:15には葉山公園に到着。
今日は、駐車場もがらがらです。
早速、カヤックを組み立て、出艇です。
今回は、一人ということもありのんびり、カヤックフィッシングとシュノーケリングが
メインと考えています。
出るなり、マウストレーラー+ジグヘッド+タコベイトを引きづりながら菜島へ向かいます。

30分程度こいで、菜島沖に到着。トローリングには全然、あたりはありません。
で、今回は浜で石を拾ってきており、それをネットにいれ、100円ショップで購入した、
麻ひもにつないで、アンカーにしたのですが、これが結構効きまして、全然流されずに
釣りができます。前回、かますが釣れた、ジグをキャストしますが、まったくアタリがありません。
しかし、海はあいかわらず綺麗です。


お昼になり、菜島に上陸してコンビにで購入してきたサンドイッチを食べ、休憩後、
場所を変えて、釣りをしましたが、相変わらずアタリ無し。

その後、少し菜島周りをシュノーケリングしましたが、ここは結構海が豊かです。
フグ、イサキの稚魚や、ネオンテトラのような熱帯魚、イカの子供、鯛、ボラなどが泳いでいます。
海藻もたくさん生えています。


しばらく、シュノーケルを楽しんで、あがりました。
この日はべた凪で、午前中こそ、多少雨が降りましたが、午後には晴れてカヤック日和でした。

逆に帽子を忘れてしまい、随分と焼けてしまいました。
今日は、寒いですね。明日は、ちと違うところに出かけて見ます。
楽しみー。
今日ではないですけど。今回は一人のんびりこいできました。
朝、7:30に家を出まして、8:15には葉山公園に到着。
今日は、駐車場もがらがらです。
早速、カヤックを組み立て、出艇です。
今回は、一人ということもありのんびり、カヤックフィッシングとシュノーケリングが
メインと考えています。
出るなり、マウストレーラー+ジグヘッド+タコベイトを引きづりながら菜島へ向かいます。
30分程度こいで、菜島沖に到着。トローリングには全然、あたりはありません。
で、今回は浜で石を拾ってきており、それをネットにいれ、100円ショップで購入した、
麻ひもにつないで、アンカーにしたのですが、これが結構効きまして、全然流されずに
釣りができます。前回、かますが釣れた、ジグをキャストしますが、まったくアタリがありません。
しかし、海はあいかわらず綺麗です。
お昼になり、菜島に上陸してコンビにで購入してきたサンドイッチを食べ、休憩後、
場所を変えて、釣りをしましたが、相変わらずアタリ無し。
その後、少し菜島周りをシュノーケリングしましたが、ここは結構海が豊かです。
フグ、イサキの稚魚や、ネオンテトラのような熱帯魚、イカの子供、鯛、ボラなどが泳いでいます。
海藻もたくさん生えています。
しばらく、シュノーケルを楽しんで、あがりました。
この日はべた凪で、午前中こそ、多少雨が降りましたが、午後には晴れてカヤック日和でした。
逆に帽子を忘れてしまい、随分と焼けてしまいました。
今日は、寒いですね。明日は、ちと違うところに出かけて見ます。
楽しみー。
Posted by オオカミ at 18:40│Comments(6)
│カヤックとか...
この記事へのコメント
まだ気候的に潜れるのですか?
私は買ってからまだ一度もインフレー乗ってません。(泣)
あっ、部屋で組み立てたとき、乗りましたね。
私は買ってからまだ一度もインフレー乗ってません。(泣)
あっ、部屋で組み立てたとき、乗りましたね。
Posted by トンチャイ at 2007年09月30日 19:08
莱島周辺はシュノーケリングも楽しいですよね。
まだまだ海水温は高いですが、しかしここ数日の冷え込み様は・・・。
明日も天気は今一つみたいですね。カヤックは来週までお預けかなぁ??
まだまだ海水温は高いですが、しかしここ数日の冷え込み様は・・・。
明日も天気は今一つみたいですね。カヤックは来週までお預けかなぁ??
Posted by すのーまん@逗子 at 2007年09月30日 23:12
突然寒くなりましたね。
水温はまだ25度以上と暖かいので水の中はいいでしょうね。
今日の辻堂は素晴らしいベタ凪でしたが、寝坊してしまい出社前カヤックはできませんでした。明日もよさそうなのでエボシ岩まで行ってこようと思います。
水温はまだ25度以上と暖かいので水の中はいいでしょうね。
今日の辻堂は素晴らしいベタ凪でしたが、寝坊してしまい出社前カヤックはできませんでした。明日もよさそうなのでエボシ岩まで行ってこようと思います。
Posted by ciihoo at 2007年10月01日 13:56
トンチャイさん
先週はもぐれましたが、今週からはもぐる気力がありません。
海水は暖かいので、潜れば潜れるとは思うのですが。
今年は、お蔵入りですか(笑)
すのーまんさん
なんだか天気が悪いですね。日曜は、雨の中、東京湾に行ってきたんですが、風は強くなるしいいところ無しで、さっさと引き上げて帰ってきちゃいました。
ciihooさん
今日は、お世話様でした。あの後、ジグを3本もロストしてしまい、地球ばっかり釣っていた私です。ここの書き込みを見ていなかったので、本当に偶然だったんですよ。カヤックが砂だらけです。早く洗いたい。
先週はもぐれましたが、今週からはもぐる気力がありません。
海水は暖かいので、潜れば潜れるとは思うのですが。
今年は、お蔵入りですか(笑)
すのーまんさん
なんだか天気が悪いですね。日曜は、雨の中、東京湾に行ってきたんですが、風は強くなるしいいところ無しで、さっさと引き上げて帰ってきちゃいました。
ciihooさん
今日は、お世話様でした。あの後、ジグを3本もロストしてしまい、地球ばっかり釣っていた私です。ここの書き込みを見ていなかったので、本当に偶然だったんですよ。カヤックが砂だらけです。早く洗いたい。
Posted by オオカミ at 2007年10月02日 17:49
なんかそんな感じがします。
Posted by トンチャイ at 2007年10月04日 09:45
オオカミさん
烏帽子岩で偶然会うなんて!びっくりしました。
この日は水もすんでいたのでシュノーケリングもできそうでしたね。
次回はお弁当と他いろいろもって上陸したいと思います。
アオリイカのエギングもやりたいな。
烏帽子岩で偶然会うなんて!びっくりしました。
この日は水もすんでいたのでシュノーケリングもできそうでしたね。
次回はお弁当と他いろいろもって上陸したいと思います。
アオリイカのエギングもやりたいな。
Posted by ciihoo at 2007年10月04日 13:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。