ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年03月28日

キターーーーーーーーーーーーー!!二艇目です。

本日、待ちわびていた二艇目がうちに到着しました。

キターーーーーーーーーーーーー!!二艇目です。

ウォーターフィールドカヤックスの「アストロ」です。

キターーーーーーーーーーーーー!!二艇目です。

絶版機種です。

当然中古ですが、カーボン仕様でラダー付です。

キターーーーーーーーーーーーー!!二艇目です。

程度は若干スパローの方が良かったですが、

スパローより少し短め、軽め、ラダー有りなので

もしかしたら、一人で出かけるときは、こっちメインに

しちゃうかも...(笑)。

色も白地にブルーなので、スパローと同じようですが、

若干、アストロの方が明るいブルーです。

キターーーーーーーーーーーーー!!二艇目です。

並べてみると、こんな感じ。スパローはかなり鋭角的でシャープな

形状。男性的?対してアストロは丸みがあって小ぶりで

女性的な感じがします。

キターーーーーーーーーーーーー!!二艇目です。

明日は少し暖かければ、葉山公園でも行ってみたいん

ですが、どうですかねー。




同じカテゴリー(カヤックとか...)の記事画像
去る物、来る物
120709 地元釣り漕ぎ
120624 レンジさんの進水式
シカトロ シーズンイン
120428 毘沙門 ソロ
伊豆強化月間 西伊豆 千貫門リベンジ 110821
同じカテゴリー(カヤックとか...)の記事
 130127 2漕ぎ目 三戸浜~城ケ島漕ぎ (2013-01-29 17:36)
 今年もよろしくお願いします。 (2013-01-29 17:19)
 121103-04 東北牡鹿半島に行ってきました。 (2012-11-09 12:49)
 去る物、来る物 (2012-09-22 12:28)
 120714-16 二日目~三日目 蘇洞門漕ぎ&小浜観光 (2012-07-28 22:22)
 120714-16 常神遠征 1日目 (2012-07-26 23:14)

この記事へのコメント
おいおい 2艇ってなに~
聞いてないよ~。

どうすんの?置き場所困るでしょ~
永久に預かってもいいよ~。
Posted by 晴パパ晴パパ at 2009年03月28日 22:25
晴パパさん
なはは、云ってませんでしたっけ(笑)。
先日UPした、艇庫は二艇収容できるように設計したので
問題ナッシングですよー。どちらかというと家の中の備品
収納スペースが足りなくなってきたので、インフレータブル
を手放すか思案中です。
Posted by オオカミオオカミ at 2009年03月29日 07:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キターーーーーーーーーーーーー!!二艇目です。
    コメント(2)