2009年11月10日
地元漕ぎx2 漕いでばっか(笑)。
えと、先週は3日が文化の日で休みでしたねー。
それから、金曜は私の公休日。
というわけで、家でゴロゴロしているのも何なので、
両日とも地元漕ぎしていました。
記事が前後してすいません
。
で、3日から。この日は前日の2日夜から急に冷え込んだ翌日です。
う~ん、気温は低いけど、海況、天気とも悪くない。というわけで、
暖かめのカッコで出撃です。カミさんは休みでしたが、ソロ漕ぎ。
休日なので、車でカヤックをチーパーに運んでおいて、
後から、チャリンコで行きます。
ひんやりしているけど、空気が澄んでいて、めっちゃ快晴。
富士山もくっきり。

それから、金曜は私の公休日。
というわけで、家でゴロゴロしているのも何なので、
両日とも地元漕ぎしていました。
記事が前後してすいません

で、3日から。この日は前日の2日夜から急に冷え込んだ翌日です。
う~ん、気温は低いけど、海況、天気とも悪くない。というわけで、
暖かめのカッコで出撃です。カミさんは休みでしたが、ソロ漕ぎ。
休日なので、車でカヤックをチーパーに運んでおいて、
後から、チャリンコで行きます。
ひんやりしているけど、空気が澄んでいて、めっちゃ快晴。
富士山もくっきり。

8:30に出艇して、弓角をひきづりますが、全然あたり無し。
なので、撮影モード。景色が綺麗なので、年賀状用に使えそうな写真が撮れました。


だんだん、風も強くなってきたので、この日は11時過ぎに上がりました。

それから、6日(金)。
この日は平日なので、茅ヶ崎港から9:30出艇。当然ソロ漕ぎです。

今日もつれないだろうなーと思い、一応竿を持っていきましたが、
ツーリングモード。久々に江ノ島まで。


どんどん漕ぎます。弓角、当たりませんね。
11時過ぎ江ノ島に到着。何だか、腹が減ってきて煎餅を食べました。

帰りは弓角を止めて、タコベイトに変え、コースも岸寄りにしますが、

当たり無し。ヘッドランドを過ぎたあたりで、この日初めてナブラを発見。
直後に当たり。あげてみると25cm位のチビサバ。リリース。
周り中デカいナブラになっていて、入れ食い状態になりますが、
みんな同じサイズのチビサバです。そうこうしているうちにラダーに
仕掛けが絡み、この日はゲームオーバー。チビサバ2本位キープ
しようと思っていたところだったので、少々残念でした。
14時前に撤収でした。
なので、撮影モード。景色が綺麗なので、年賀状用に使えそうな写真が撮れました。


だんだん、風も強くなってきたので、この日は11時過ぎに上がりました。

それから、6日(金)。
この日は平日なので、茅ヶ崎港から9:30出艇。当然ソロ漕ぎです。

今日もつれないだろうなーと思い、一応竿を持っていきましたが、
ツーリングモード。久々に江ノ島まで。


どんどん漕ぎます。弓角、当たりませんね。
11時過ぎ江ノ島に到着。何だか、腹が減ってきて煎餅を食べました。

帰りは弓角を止めて、タコベイトに変え、コースも岸寄りにしますが、

当たり無し。ヘッドランドを過ぎたあたりで、この日初めてナブラを発見。
直後に当たり。あげてみると25cm位のチビサバ。リリース。
周り中デカいナブラになっていて、入れ食い状態になりますが、
みんな同じサイズのチビサバです。そうこうしているうちにラダーに
仕掛けが絡み、この日はゲームオーバー。チビサバ2本位キープ
しようと思っていたところだったので、少々残念でした。
14時前に撤収でした。
Posted by オオカミ at 22:54│Comments(4)
│カヤックとか...
この記事へのコメント
お~寒いのに元気ですね~。
でも天気が良くて気持ちよさそうで。
ずいぶん漕ぎ漕ぎしてるね。
早くサバ釣ってきて~。
でも天気が良くて気持ちよさそうで。
ずいぶん漕ぎ漕ぎしてるね。
早くサバ釣ってきて~。
Posted by 晴パパ
at 2009年11月13日 00:39

漕いでいる時は、それほど寒くはないですよ。
チビサバでもいい?
チビサバでもいい?
Posted by オオカミ at 2009年11月13日 09:33
チャリで 逝けるとですか?!
最高のお天気 )^o^(
ちょいと そこらで!
イイですね~!!
釣れすぎて 困ったりしたら 言って! 下さい!
最高のお天気 )^o^(
ちょいと そこらで!
イイですね~!!
釣れすぎて 困ったりしたら 言って! 下さい!
Posted by ござる at 2009年11月15日 17:02
茅ヶ崎の海ならチャリというか、歩きでも行けますよ。
1kmチョイってとこですね。
朝釣り船のエンジン音が聞こえてくるのが、
出るか、出ないかの判断材料になります。
わざわざ取りに来るくらいなら魚屋さんに行った方が
早いじゃーん(笑)。
1kmチョイってとこですね。
朝釣り船のエンジン音が聞こえてくるのが、
出るか、出ないかの判断材料になります。
わざわざ取りに来るくらいなら魚屋さんに行った方が
早いじゃーん(笑)。
Posted by オオカミ at 2009年11月16日 09:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。