ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年07月11日

今日は地元ゲリラ漕ぎ

梅雨の中休みとなった、今日は地元の漕ぎ仲間「Aさん」からの
リクエストで烏帽子岩・地元漕ぎ。

朝、寝坊しつつAさんとフネを拾い、いつものチーパーへ。
カヤック他装備を降ろし、私は家に車を戻しに帰り、
チャリで、浜へ。

今日もサーファーがいっぱいです。

今日は地元ゲリラ漕ぎ


地引網の脇から、出艇。

少し起き出ししてから、竿を出し今日もトローリング。
すぐに何かが当たります。小さいアジでした。
その後、小さめのワカシが続き、いづれもリリース。

少し烏帽子岩に漕ぎ進むと、ようやくいい引きが。
ぼちぼちの型のワカシでした。これはキープ。

今日は地元ゲリラ漕ぎ

今日の朝はなかなかいい海況で、そこかしこでナブラが出ています。

その後、さらにいい型のワカシがヒット。
これもキープ。Aさんもかなりシカトロに興味深々のようです。

今日は地元ゲリラ漕ぎ

その頃、かみさんとAさんで烏帽子岩観光ツーリングに行き。

今日は地元ゲリラ漕ぎ

私は、そのまま漁を続けます。

しかし、結局あたりはあったものの、そのまま海も荒れてきて、
朝のワカシ2匹のみで今日は納竿。

今日は地元ゲリラ漕ぎ

帰りも、私がチャリで帰り帰り、車で人とフネを拾い、Aさんを
送って、帰ってきたのでした。
夜はワカシの刺身を美味しくいただいたのでした。

なんか、ゲリラライブのような漕ぎですが、休日の地元漕ぎは
これに限ります。


同じカテゴリー(カヤックとか...)の記事画像
去る物、来る物
120709 地元釣り漕ぎ
120624 レンジさんの進水式
シカトロ シーズンイン
120428 毘沙門 ソロ
伊豆強化月間 西伊豆 千貫門リベンジ 110821
同じカテゴリー(カヤックとか...)の記事
 130127 2漕ぎ目 三戸浜~城ケ島漕ぎ (2013-01-29 17:36)
 今年もよろしくお願いします。 (2013-01-29 17:19)
 121103-04 東北牡鹿半島に行ってきました。 (2012-11-09 12:49)
 去る物、来る物 (2012-09-22 12:28)
 120714-16 二日目~三日目 蘇洞門漕ぎ&小浜観光 (2012-07-28 22:22)
 120714-16 常神遠征 1日目 (2012-07-26 23:14)

この記事へのコメント
ん~見慣れた景色じゃ~
新鮮な刺身がいいね~。
Posted by 晴パパ晴パパ at 2010年07月14日 22:34
新鮮な地魚の刺身、サイコーだよ。
今度、おすそ分けしますかねー。
関係ないけど、近々メールしますね。
Posted by オオカミ at 2010年07月18日 05:52
カヤックがカッコよくなってますね^^

リジットって言うんですか。
なんか凄くスピードでそうな形してるからナブラ狙いで漕ぎまくれますね^^
Posted by ittoQ at 2010年07月28日 21:18
ittoQさん
はい、ナブラを探して、行ったり来たり...。
でも、ここんとこ地元漕ぎしていないので、やっていませんが。
Posted by オオカミオオカミ at 2010年08月04日 12:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日は地元ゲリラ漕ぎ
    コメント(4)