2009年12月05日
昨日はついで漕ぎ。
昨日は、午後秋谷に用事があって、
そのついでに、折角なのでカヤックを
乗っけて葉山公園に向かいました。
用事は13時に秋谷集合だったので、
午前中勝負です。
いやー、天気がいい!!。

そのついでに、折角なのでカヤックを
乗っけて葉山公園に向かいました。
用事は13時に秋谷集合だったので、
午前中勝負です。
いやー、天気がいい!!。
ところが、前日忘年会があり寝坊して少々出遅れ。
駐車場無料期間なので、駐車場の管理人もいませんよ。

10時少し前に葉山公園下から出艇。

今日の予定では、とりあえず小坪まで行き、
谷亀で夕食用のおいしい刺身を買い、葉山港まで戻り
「あぶずり食堂」で昼飯を食べて、12:30上がり
の予定が...。
菜島までは良かったんですが、超えたとたんに
凄い向かい風。 まさに、ルームランナー漕ぎ
。

しかも昨日はソロ。
すぐに小坪は諦めちゃいました。
で、葉山港脇に行こうと思うも、やはり風がきつくて
これも断念...。
追い風に流されながら、森戸デニーズの下に上陸しました。
11時過ぎ位でしょうか。


昼飯は鳥唐揚ユーリンチソース(日替わりランチ)。
早めのランチを食べて、予定通り12:30に上がり。

で、昨日のメインはここから。
以前勤めていた事務所で、ある漫画の作者の家
を設計して、最近竣工した物件が秋谷にあり、
見せてもらえることになって、見に行ったのです。
久留和から歩いて5分もかからないようなところです。
でも、お客さんもいるので、ジャケットを羽織って
車は久留和に停めて、いざ「お宅拝見」

いやー、なかなかシンプルで温かみがあって良い家でした。
個人邸なので、写真はちょっとですが...。
お客さんにお茶まで頂いちゃいまして、鎌倉のどら焼き
まで頂いちゃいました。
そんなわけで、谷亀に行けなかったので、帰りは
藤沢に寄り道して、藤保水産で刺身を買って帰って
きたのでした。
駐車場無料期間なので、駐車場の管理人もいませんよ。
10時少し前に葉山公園下から出艇。
今日の予定では、とりあえず小坪まで行き、
谷亀で夕食用のおいしい刺身を買い、葉山港まで戻り
「あぶずり食堂」で昼飯を食べて、12:30上がり
の予定が...。
菜島までは良かったんですが、超えたとたんに
凄い向かい風。 まさに、ルームランナー漕ぎ

しかも昨日はソロ。
すぐに小坪は諦めちゃいました。
で、葉山港脇に行こうと思うも、やはり風がきつくて
これも断念...。
追い風に流されながら、森戸デニーズの下に上陸しました。
11時過ぎ位でしょうか。
昼飯は鳥唐揚ユーリンチソース(日替わりランチ)。
早めのランチを食べて、予定通り12:30に上がり。
で、昨日のメインはここから。
以前勤めていた事務所で、ある漫画の作者の家
を設計して、最近竣工した物件が秋谷にあり、
見せてもらえることになって、見に行ったのです。
久留和から歩いて5分もかからないようなところです。
でも、お客さんもいるので、ジャケットを羽織って
車は久留和に停めて、いざ「お宅拝見」
いやー、なかなかシンプルで温かみがあって良い家でした。
個人邸なので、写真はちょっとですが...。
お客さんにお茶まで頂いちゃいまして、鎌倉のどら焼き
まで頂いちゃいました。
そんなわけで、谷亀に行けなかったので、帰りは
藤沢に寄り道して、藤保水産で刺身を買って帰って
きたのでした。
Posted by オオカミ at 16:40│Comments(2)
│カヤックとか...
この記事へのコメント
シンプルモダンの素敵な家ですね~
やっぱ葉山の物件はちゃうね~。
宝くじ買おう(悲)
しかし、寒いのにがんばってますね~
これぞ真のカヤッカー!
俺には無理 だって寒いんでしょ
それにルームランナー漕ぎなんでしょ
俺なら、最初から暖かいお家でwiiカヤックでもやるかな(^^;)
やっぱ葉山の物件はちゃうね~。
宝くじ買おう(悲)
しかし、寒いのにがんばってますね~
これぞ真のカヤッカー!
俺には無理 だって寒いんでしょ
それにルームランナー漕ぎなんでしょ
俺なら、最初から暖かいお家でwiiカヤックでもやるかな(^^;)
Posted by 晴パパ
at 2009年12月06日 09:56

晴パパさん
宝くじで1等前後賞合わせた位、土地+建物でかかってると思うよ。
漕いでいる時は寒くないよ。
暑くてTシャツがびしょびしょになってたもの。
冬は風が強いので、ルームランナー漕ぎはどうにもならないけど、
トレーニングだから...。
宝くじで1等前後賞合わせた位、土地+建物でかかってると思うよ。
漕いでいる時は寒くないよ。
暑くてTシャツがびしょびしょになってたもの。
冬は風が強いので、ルームランナー漕ぎはどうにもならないけど、
トレーニングだから...。
Posted by オオカミ
at 2009年12月07日 12:36

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。